[PR] SEO対策

オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 港区

新規登録ログインヘルプ


< 2006年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Profile
四塚 勇一郎
四塚 勇一郎
野球ボール 野球が大好き!

トラ 阪神チョー好き!

自身も10年間

やってましたバット

高校の時、

夏の地区予選(三重県)

準優勝 拍手

もうチョッとで甲子園

(そんな事もアッタヨな~)

今は時々、小学校で

PTAのソフトボールを

やってるんですが、

妻からは

「引退したら」

と言われる始末 ガーン


息子が所属する、

ソフトボールチーム

『港晴子ども会』では

コーチをしています


☆ 生年月日 ☆

1969年12月3日

大阪市東住吉で生まれる

いて座 射手座


☆ ファミリー ☆

妻と息子の3人家族

大阪市港区在住


☆ 仕事 ☆

ジェイ・ライン株式会社

広告畑15年の

統括出来ない?

営業マネージャー

Access Counter
Registration
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年03月30日

2006年03月29日

米米クラブ、9年ぶり復活(^ー^)

ホンマ懐かしいです。
初めて“米米クラブ”の歌を聴いたのが、
高2か高3の頃。20年も前の話。
同級生のN君から勧められて、聴いたのがキッカケ。
メッチャ懐かしい~
それ以来、私の青春時代 (って言い方、なんかオジン苦~)
絶大なる人気を誇ってましたよね。
KOMEGUNY、よ~聴いてたよなぁ(・_・D   続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 23:23Comments(0)エンタメ

2006年03月29日

お好み焼きを頂きました

今日のランチは、
先月末頃、南堀江の現代オレンジビルにオープンした、
銘家お好み焼鉄板 『美人豚家 べっぴん家』に行ってきましたレストラン

地図はこちら  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 15:21Comments(1)グルメ

2006年03月29日

カラーコード

皆さん、知ってました?
私は昨日知りました。(遅れてんのかなぁ)

QRコードのカラー版とも言える
「カラーコード」なるものが韓国で開発され、
日本でも運用されてるんです。

  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 13:21Comments(0)ビジネス

2006年03月27日

こんなはずじゃ(゚∇゚ ;)

昨日の日曜は、トシを感じさせられた一日でした (T◇T)
というのも、朝7時に集合し (健康的!)
8時から試合開始。
言うの忘れてましたが、
ソフトボールの大会があったんです。(大会名「ピーズカップ」)  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 22:34Comments(0)スポーツ

2006年03月23日

ドリームベースボール

知ってます?

『ドリームベースボール』 というのを!

  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 21:38Comments(3)ゲーム

2006年03月23日

イチローテレビでレギュラー番組を!

WBCに日本代表で出場した大リーグ・マリナーズイチローが、
初めてテレビでレギュラー番組を持つことに!!

  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 15:48Comments(2)エンタメ

2006年03月23日

体内時計

「明朝、6時に起きないと出張先の商談に間に合わない」
「明日はゴルフに行くから、5時に起きないと」――。


と緊張しつつ眠りについた翌朝、
なぜか目覚まし時計が鳴る5分ほど前に
はっと目が覚めた経験ってないですか?
いつもと違う起床時間なのに、
なぜ目が覚めたのか、疑問に思った人もいるんじゃないですか?

ちなみに、私は目覚まし無しでは起きれませ~ん (T◇T)
↓常に朝は、こんな感じ
 眠いぞ! 眠いぞ!!(´-д-`)眠いぞぉ~っ

  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 14:09Comments(0)趣味・生活

2006年03月22日

お別れ大会 ~祝!優勝!!~

この前の日曜日19日、
私の息子が所属するソフトボールチーム
「港晴子ども会」が港区のお別れ大会で(6年生が卒業するので)、
見事 “優勝” しました。

↓優勝後、みんなで空へ帽子を投げて祝福!
  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 21:04Comments(0)港晴小ソフト

2006年03月16日

今日はツイてない?

今日はいつもより遅めの昼食を取りました。
最初、そばでも食いに行こうと思って、
事務所近くのおそば屋さんに入ったのですが、
昼食中のおばちゃんから
「今、準備中やから」って、言われました。
その時私は、『準備中』の札を見落としたんやって思い、
「すんません」と言い店を出たんです。  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 16:26Comments(2)趣味・生活

2006年03月15日

ホンマつらい

何がツラいって、
鼻が詰まって鼻水は出るわ、
ムズムズしてくしゃみは出るわ、
のども痛いし、ホンマたまらん一日やわ~

これって、『花粉症』?

今までなった事無いのに~
36にしてデビュー? (年バレたやんオドロキ)
頼むから、 「花粉症じゃありませんように!」
あー早よ治さな。
仕事も集中でけへんし。
取りあえず、ご飯食べて風邪薬飲んどこ。
ほんで、早よ寝よ。
おやすみzzz...  


Posted by 四塚 勇一郎 at 22:07Comments(0)Others

2006年03月09日

石焼カリーを食すin堀江

今日は、会社のスタッフと
LIVING ROOM CAFE さんでランチを頂きましたicon28
ココのランチ、普通のランチプレートもあるんですが、
何と言っても、オススメは 『ビビンバ風オリジナル旨口カリー』
私はトッピングに “すじこんにゃく” をオーダー。
で、出てきたのがコチラ
  ↓
  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 15:10Comments(1)グルメ

2006年03月03日

WBC 対中国戦

地域別対抗戦
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)1次リーグ(アジアラウンド)の
日本VS中国戦が3日夜、東京ドームで行われ、
日本は先発全員安打の15安打の猛攻を見せ、

18―2の8回コールド勝ち。


先発の上原  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 22:48Comments(1)野球

2006年03月02日

ご当地ナンバー

昨日たまたま社内で、
大阪は「なにわ」「大阪」「和泉」の3つやなぁなど、
クルマのナンバープレートの話しをしてたんです。
そしたら、ビックリ!(するほどでもないけど)
今朝、読売新聞見たらタイムリーに
「ご当地ナンバー」の記事が。

詳しくは下記を↓

国土交通省 は3月1日、
平成18年度に新しく導入される自動車の
地域名表示ナンバープレート(ご当地ナンバー)の導入について、
「つくば」(平成19年2月導入)を除く17地域で
今年10月から実施することを決定。
18年度中にご当地ナンバーに移行する地域は、下記の18地域。

「仙台」「会津」「那須」「高崎」「つくば」「川越」「成田」「柏」「諏訪」
「伊豆」「金沢」「豊田」「一宮」「岡崎」「鈴鹿」「堺」「倉敷」「下関」




でもダミーの番号が「46-49(ヨロシク)」やねんやろ?

  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 22:29Comments(1)ニュース

2006年03月01日

ドラえもん最終話?

凄いモノを発見!
私にとっては、かなりの衝撃!!!でした
知っている人もいるかも知れませんが、
ドラえもんの最終話
(出処も著者も不明らしい)
 
 ↓

 ◆最終話の一部


  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 20:56Comments(1)エンタメ