2008年02月26日
2008年01月09日
2008年明けましておめでとうございます
って、少し遅いご挨拶。
しばらくブログの更新が滞ってましたが、
新年を迎え、再スタートします
今年はいろんな意味で、勝負の年。
これまで以上に走っていきたい
と思いますので、
どうぞ宜しくお願いします
しばらくブログの更新が滞ってましたが、
新年を迎え、再スタートします
今年はいろんな意味で、勝負の年。
これまで以上に走っていきたい

と思いますので、
どうぞ宜しくお願いします

2007年07月10日
2007年02月14日
バレンタイン
シャラララ素敵にキッス シャラララ素敵にキッス
シャラララ素敵にキッス シャラララ素敵にキッス
明日は特別スペシャルデイ
一年一度のチャンス
OHダーリン(デュワ デュワ)
OHダーリン I LOVE YOU!(デュワ デュワ)
誰もが浮かれてカーニバル
彼氏のハートを射止めて
OH BABY(デュワ デュワ)
OH BABY LOVE ME DO!(デュワ デュワ)
甘い甘い恋のチョコレート
あなたにあげてみても目立ちはしないから
私ちょっと最後の手段で決めちゃう
バレンタインデイ・キッス バレンタインデイ・キッス
バレンタインデイ・キッス リボンをかけて
シャラララ 素敵にキッス シャラララ 素敵に
「バレンタイン・キッス 国生さゆり」
そう!今日2月14日は、バレンタインデー

ドキドキワクワク?それとも関係なし
私も37歳。ドキドキワクワクという年でもないですが、
貰えば、やっぱり嬉しいですね(*^-゚)
で、まだ途中経過なんですが、
(っていうか、もう無いやろって)
2個GETしました

続きを読む
2007年02月09日
エヴァンゲリオン初号機フィギュア
新劇場版の公開を控え再度のブームが予見されている
『新世紀エヴァンゲリオン』
私自身、フィギュアマニアじゃないですが、
コレ、凄くないですか

「エヴァンゲリオン初号機」のヒューマンスケールフィギュア
全高は約2,090mmという超フィギュア 続きを読む
『新世紀エヴァンゲリオン』
私自身、フィギュアマニアじゃないですが、
コレ、凄くないですか


「エヴァンゲリオン初号機」のヒューマンスケールフィギュア
全高は約2,090mmという超フィギュア 続きを読む
2006年11月17日
2006年09月22日
2006年09月08日
2006年09月01日
2006年09月01日
2006年08月25日
ガソリンは、高速道路がお得(o^-^o)
ガソリン価格の高騰が続いてますよね
私の住んでいる港区でも、
軒並み “140円台”
ハイオク入れてる気分
ステップワゴンに乗ってますが、
以前なら満タンで5000円台が、
今では、7000~8000円
ホンマ高い

東京では、150円台のところもあるとか...
続きを読む

私の住んでいる港区でも、
軒並み “140円台”
ハイオク入れてる気分
ステップワゴンに乗ってますが、
以前なら満タンで5000円台が、
今では、7000~8000円
ホンマ高い


東京では、150円台のところもあるとか...

2006年08月17日
夏休みも終了~~
昨日で11日から始まった、6日間の夏期休暇も終了~
あっという間の6日間やったなぁ
久しぶりに家族とユックリ過ごす事が出来、
旅行でも行ければ、もっと楽しかったけど、
個人的には、楽しかったかな (^0^* 続きを読む

あっという間の6日間やったなぁ
久しぶりに家族とユックリ過ごす事が出来、
旅行でも行ければ、もっと楽しかったけど、
個人的には、楽しかったかな (^0^* 続きを読む
2006年07月18日
港住吉神社夏祭り
先日の14日(金)・15日(土)の二日間、
地元港区にある、住吉神社で『港住吉神社夏祭』が催されました。
今年は息子も初めて“打ち子”で参加しました(*^▽^*)
一ヶ月ほどの打ち子練習の成果は?
息子は大太鼓だったんですが、
他には「小太鼓」「踊り子」「引き子」とたくさんの子供たちが参加しました。
続きを読む
地元港区にある、住吉神社で『港住吉神社夏祭』が催されました。
今年は息子も初めて“打ち子”で参加しました(*^▽^*)
一ヶ月ほどの打ち子練習の成果は?
息子は大太鼓だったんですが、
他には「小太鼓」「踊り子」「引き子」とたくさんの子供たちが参加しました。

2006年07月12日
自動車リサイクル法
先日の日曜、
我家の愛車
『ステップワゴン』の車検に行ってきました。
前日の土曜日に見積を取りに行き、
どこも悪いところが無かったようなので、
必要最小限の出費で済みました。10万チョッとかな
で今回はじめて知ったんですが、
●車検料 ●自賠責保険 ●重量税 ●印紙代 っていうの以外に
2005年1月1日より “リサイクル料金” なるものが
必要ってことを... 続きを読む
我家の愛車

前日の土曜日に見積を取りに行き、
どこも悪いところが無かったようなので、
必要最小限の出費で済みました。10万チョッとかな

で今回はじめて知ったんですが、
●車検料 ●自賠責保険 ●重量税 ●印紙代 っていうの以外に
2005年1月1日より “リサイクル料金” なるものが
必要ってことを... 続きを読む
2006年06月22日
2006年06月19日
2006年05月18日
五月人形

ロフトから出した、
我が家の五月人形。
今日はもう18日。
そろそろ、しまわないと。
お雛さんだと、早くしまわないと
娘が嫁に行き遅れるとかって、
あったような...
(クリスマスツリーやったかな)
五月人形にもあんのかなぁ、
そんな言い伝え。 続きを読む
2006年05月08日
2006年03月23日
体内時計
「明朝、6時に起きないと出張先の商談に間に合わない」
「明日はゴルフに行くから、5時に起きないと」――。
と緊張しつつ眠りについた翌朝、
なぜか目覚まし時計が鳴る5分ほど前に
はっと目が覚めた経験ってないですか?
いつもと違う起床時間なのに、
なぜ目が覚めたのか、疑問に思った人もいるんじゃないですか?
ちなみに、私は目覚まし無しでは起きれませ~ん (T◇T)
常に朝は、こんな感じ
眠いぞ! 眠いぞ!!(´-д-`)眠いぞぉ~っ