[PR] SEO対策

オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 港区

新規登録ログインヘルプ


< 2006年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Profile
四塚 勇一郎
四塚 勇一郎
野球ボール 野球が大好き!

トラ 阪神チョー好き!

自身も10年間

やってましたバット

高校の時、

夏の地区予選(三重県)

準優勝 拍手

もうチョッとで甲子園

(そんな事もアッタヨな~)

今は時々、小学校で

PTAのソフトボールを

やってるんですが、

妻からは

「引退したら」

と言われる始末 ガーン


息子が所属する、

ソフトボールチーム

『港晴子ども会』では

コーチをしています


☆ 生年月日 ☆

1969年12月3日

大阪市東住吉で生まれる

いて座 射手座


☆ ファミリー ☆

妻と息子の3人家族

大阪市港区在住


☆ 仕事 ☆

ジェイ・ライン株式会社

広告畑15年の

統括出来ない?

営業マネージャー

Access Counter
Registration
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年12月26日

関本、5000万円でサイン

久々の阪神ネタですが、

前回12月5日の第一回契約更改交渉で
球団提示額が今季年俸から1000万円増の4000万円。
希望額との開きがあったのと同時に、
査定担当者が「あくびをした」と主張し、
悔し涙タラーッを流してた関本選手
  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 21:11Comments(1)阪神タイガース

2006年12月23日

任天堂 Wii (ウィー)

昨日、Wii (ウィー) GET!のことを書きましたが、

知人も含め、なかなか入手できないみたいなんで、

どこかに在庫はないものか

調べてみました。  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 16:35Comments(0)ゲーム

2006年12月22日

Wii(ウィー)が!!

息子がクリスマスプレゼントにねだっている

チョー、品薄状態

任天堂「Wii(ウィー)」



ホンマに、何処もない見たいやね llllll(-_-;)llllll  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 21:00Comments(2)ゲーム

2006年12月19日

オオサカジンがFMに (^◇^*)

今日の昼頃、ウチのオフィスにて
フューチャーアイの社長TOSHIさんとお会いしました。

TOSHIさんと言えば、
地域密着情報サイトFUNKSTERをプロデュースし
FM cocolo にて
FMラジオ番組とで新しいメディアミックスで地域活性化を目指す
"FUNKSTER ON THE AIR"
(FMcocolo76.5MHz毎週月曜日深夜11:30-12:00)
を提供し、
オオサカジンでは、社長ブログで登場いただいている方です。


『大阪情報サイトFUNKSTER日誌』  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 19:07Comments(0)ニュース

2006年12月13日

港晴子ども会から2人も

阪神タイガース赤星憲広選手が主体となった少年野球チーム

「レッドスターベースボールクラブ」

のトライアウト(選手選考会)が先日の12月3日行われ、

わが港晴子ども会ソフトボールから2名が参加しました。

(ちなみに私の誕生日でしたケーキ)

  続きを読む


Posted by 四塚 勇一郎 at 20:34Comments(1)港晴小ソフト

2006年12月13日

ご無沙汰しちゃいました(*_ _)

だいぶん、ご無沙汰しちゃいました。

気が付いたら、約1ヶ月も更新が...

その間、訪問していただいた皆さんすいませ~ん(≧≦)

チョコ②また書いていきますんで ('-'*)ヨロシク♪  


Posted by 四塚 勇一郎 at 19:48Comments(1)Others