2008年07月08日
2008年02月20日
2007年06月29日
なんばこめじるしの内覧会
先日の26日(火)『なんばこめじるし』の内覧会に行ってきました
『なんばこめじるし』 通称 “なんこめ” (って、言うらしい)
実は27日(水)オープンしました
で、この “なんこめ” って何やねんてことですが、
なんばCITYの一番奥(難波パークスより)に新しく誕生した、
大阪南部の名店が集結した、新飲食ゾーンなんです。

そのオープンの前日、メディア向けの内覧会が催され、
それに招待され、オオサカジンスタッフ2名と行ってきました。 続きを読む

『なんばこめじるし』 通称 “なんこめ” (って、言うらしい)
実は27日(水)オープンしました

で、この “なんこめ” って何やねんてことですが、
なんばCITYの一番奥(難波パークスより)に新しく誕生した、
大阪南部の名店が集結した、新飲食ゾーンなんです。

そのオープンの前日、メディア向けの内覧会が催され、
それに招待され、オオサカジンスタッフ2名と行ってきました。 続きを読む
2007年06月12日
2007年05月26日
2007年02月22日
本日のランチ 『大冨士』


オーダーしたのは『とんかつ定食』700円。

食べてみると、ほのかにシナモンっぽい香りが
オシャレなカフェなんかが多い堀江界隈。
その中に、老舗って感じの落ち着いたお店。
こういうお店結構好きです


2007年02月20日
本日のランチIN李朝園

2007年02月13日
2006年11月14日
2006年11月09日
2006年10月31日
2006年10月26日
2006年09月20日
Mind coffee(マインド珈琲)
私が住む港区ではかなり有名なトコなんですが、
お気に入りのお店
を紹介します
お店の名前は
『Mind coffee(マインド珈琲)』

一階がカウンター席と珈琲マメの販売。
二階が20人くらい座れるくらいのテーブル席。 続きを読む
お気に入りのお店


お店の名前は
『Mind coffee(マインド珈琲)』

一階がカウンター席と珈琲マメの販売。
二階が20人くらい座れるくらいのテーブル席。 続きを読む
2006年09月14日
2006年09月08日
『中華料理 若水』 ~本日のランチ~
今日はメッチャ暑い 
残暑が厳しいって言う割には、最近涼しいなぁって思ってたのに...
今日は部下とランチ
何を食おうかと、ブラブラしてるところに、
チラッと目に入ったのが、
『中華料理 若水』

今日は暑いから、さっぱり涼しいのでいこうって思ったけど、
以前食べた味を思い出してしまい、
誘われるようにお店へ... 続きを読む

残暑が厳しいって言う割には、最近涼しいなぁって思ってたのに...
今日は部下とランチ

何を食おうかと、ブラブラしてるところに、
チラッと目に入ったのが、
『中華料理 若水』

今日は暑いから、さっぱり涼しいのでいこうって思ったけど、
以前食べた味を思い出してしまい、
誘われるようにお店へ... 続きを読む
2006年08月11日
2006年07月15日
2006年07月04日
2006年04月03日
我家のお好み焼き
おとといの話ですが、
疲れてたのか、昼頃まで寝てて、
起きたのが午後1時 ビックリ!!
起きてすぐにもかかわらず、お腹がすいたので、
嫁に頼み「お好み焼」をオーダー。
って言うとかっこいいですが、
実は、前日の金曜日の晩ご飯が「お好み焼」。
粉が少し残ったんで、
「土曜日の昼も、お好みやでぇ」と言われてたんで...
で、作ってもらったのが、下のお好み焼「モダン焼き」
続きを読む
疲れてたのか、昼頃まで寝てて、
起きたのが午後1時 ビックリ!!
起きてすぐにもかかわらず、お腹がすいたので、
嫁に頼み「お好み焼」をオーダー。
って言うとかっこいいですが、
実は、前日の金曜日の晩ご飯が「お好み焼」。
粉が少し残ったんで、
「土曜日の昼も、お好みやでぇ」と言われてたんで...
で、作ってもらったのが、下のお好み焼「モダン焼き」

