[PR] SEO対策

オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 港区

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
四塚 勇一郎
四塚 勇一郎
野球ボール 野球が大好き!

トラ 阪神チョー好き!

自身も10年間

やってましたバット

高校の時、

夏の地区予選(三重県)

準優勝 拍手

もうチョッとで甲子園

(そんな事もアッタヨな~)

今は時々、小学校で

PTAのソフトボールを

やってるんですが、

妻からは

「引退したら」

と言われる始末 ガーン


息子が所属する、

ソフトボールチーム

『港晴子ども会』では

コーチをしています


☆ 生年月日 ☆

1969年12月3日

大阪市東住吉で生まれる

いて座 射手座


☆ ファミリー ☆

妻と息子の3人家族

大阪市港区在住


☆ 仕事 ☆

ジェイ・ライン株式会社

広告畑15年の

統括出来ない?

営業マネージャー

Access Counter
Registration
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2006年07月04日

石垣土産『久米島の久米仙』

先日、知人が石垣島に行ったお土産に
コチラ↓頂きましたニコニコ

石垣土産『久米島の久米仙』
琉球泡盛 「久米島の久米仙」
泡盛なんですが、すっごく飲みやすかったです。
暑い日のビールビールも良いけど、
ユックリ飲むんだったら、
やっぱり焼酎ニコニコ
新ネタの時は、ワクワクします。

で、お土産に貰ったこの久米仙ですが、
分かった人も居るかも知れませんが、
実は

石垣土産『久米島の久米仙』

そう。ミニボトル。
かわいらしいサイズのものでした。
もちろんスグに飲み干しちゃいました。

↓『久米仙』欲しい人はこちらで買えまーす
久米島の久米仙 5年古酒40度 720ml【大黒屋中森酒店】

にほんブログ村 ブログブログへ

人気blogランキングへ

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
『寄り屋』でランチ
ぺヤング焼きそば 超大盛
なんばこめじるしの内覧会
今日のランチは『おいしいラーメン』in神座(かむくら)
男前豆腐で、男前に?
本日のランチ 『大冨士』
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 『寄り屋』でランチ (2008-07-08 12:56)
 ぺヤング焼きそば 超大盛 (2008-02-20 14:05)
 なんばこめじるしの内覧会 (2007-06-29 18:40)
 今日のランチは『おいしいラーメン』in神座(かむくら) (2007-06-12 14:29)
 男前豆腐で、男前に? (2007-05-26 19:00)
 本日のランチ 『大冨士』 (2007-02-22 13:30)

Posted by 四塚 勇一郎 at 20:23│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
 
 はじめまして.
 トラックバックをありがとうございました.

 石垣島のお土産は久米島産だったのですね.
 あと「久米島の久米仙」と「久米仙」は別ものです.
 (ご存知かもしれませんが)
 でもどれもおいしいお酒ですね♪(^~^)
 
Posted by Yon at 2006年07月04日 23:58
< Yonさんへ
コメント有難うございます。
久米仙繋がりでTBしちゃいました(*^-^)
『てぃーだ』がかなり盛り上がってますが、
『Osakazine』も負けずに盛り上がっていきまーす(^-^)
Posted by You at 2006年07月05日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。