2006年09月01日
もうスグ大阪市子連大会!!
今度の日曜、
いよいよ
大阪市子連大会が大阪城野球場で開催されます。
とにかく色んな大会に出場してきた
港晴子ども会ソフトボールですが、
一番手にしたいもの、
それはこの大会での優勝
これを目指し、日々辛い練習にも耐え、頑張ってきました。
いよいよ

とにかく色んな大会に出場してきた
港晴子ども会ソフトボールですが、
一番手にしたいもの、
それはこの大会での優勝

これを目指し、日々辛い練習にも耐え、頑張ってきました。
夏休みに入る少し前からスタートした、
夕連(月~金16:30~18:30ごろまで)と土日の練習。
プロ野球選手よりソフトに関わる時間が長かったかも?
当然、練習に付き添ってくれた監督・コーチ。
そして何と言っても、お母さんたちの存在。
子供たちは感謝してるかな。
こうした環境を作ってくれていることに。
とにもかくにも、決戦はあさって。
1日で決勝までするため、
優勝するには5試合勝たないと。
技術・体力もそうやけど、ヤッパリ最後は気力やと思う。
誰にも負けない「勝ちたいと思う気持ち」を出していけば、
手に出来るんと違うかな。
日曜のことを考えると緊張やけど、すごくワクワクしてます。
夕連(月~金16:30~18:30ごろまで)と土日の練習。
プロ野球選手よりソフトに関わる時間が長かったかも?
当然、練習に付き添ってくれた監督・コーチ。
そして何と言っても、お母さんたちの存在。
子供たちは感謝してるかな。
こうした環境を作ってくれていることに。
とにもかくにも、決戦はあさって。
1日で決勝までするため、
優勝するには5試合勝たないと。
技術・体力もそうやけど、ヤッパリ最後は気力やと思う。
誰にも負けない「勝ちたいと思う気持ち」を出していけば、
手に出来るんと違うかな。
日曜のことを考えると緊張やけど、すごくワクワクしてます。
Posted by 四塚 勇一郎 at 20:54│Comments(2)
│港晴小ソフト
この記事へのコメント
先日の市子連大会準優勝おめでとうございます。(優勝でないから、両手ばなしではうれしくないですかね。)
私は、港晴さんと2回戦で対戦した城東区関目小でコーチしています豊田といいます。体育部長をしていることもあり、全ての試合を見させて頂きました。最後は残念な結果でしたが、我々観客は感動されっぱなしでした。やはりピッチャーとファーストの5番バッターが特に印象に残りました。我々監督・コーチ陣は、出来れば再戦させて頂きたいなぁと思っています。
こちらの小学校は、芝生のグランドですし、狭いので、宜しければ、遠征させて頂きます。ご検討宜しくお願い致します。
私は、港晴さんと2回戦で対戦した城東区関目小でコーチしています豊田といいます。体育部長をしていることもあり、全ての試合を見させて頂きました。最後は残念な結果でしたが、我々観客は感動されっぱなしでした。やはりピッチャーとファーストの5番バッターが特に印象に残りました。我々監督・コーチ陣は、出来れば再戦させて頂きたいなぁと思っています。
こちらの小学校は、芝生のグランドですし、狭いので、宜しければ、遠征させて頂きます。ご検討宜しくお願い致します。
Posted by Masanori Toyoda at 2006年09月11日 21:23
< 豊田さん
コメント有難うございます。
四塚(ヨツヅカ)といいます。
惜しくも優勝逃しましたが、
精一杯戦っての結果に子供たちも悔いは無いと思います。
関目小さんとの試合も、お互い無四球でしまったいい試合でした。
声もすごく出てて、あの元気のよさは是非見習いたいです。
(ウチは、いつも声が出ないんで...)
練習試合、是非したいですね。
連絡先なんですが、もし良ければコメントを入れる際に、コメント記入欄の上にある「メール」にアドレスを入れていただけますでしょうか。
改めて返信させて頂きます。
(私のメールに入るだけなので、公開はされません。)
お返事お待ちしています。
コメント有難うございます。
四塚(ヨツヅカ)といいます。
惜しくも優勝逃しましたが、
精一杯戦っての結果に子供たちも悔いは無いと思います。
関目小さんとの試合も、お互い無四球でしまったいい試合でした。
声もすごく出てて、あの元気のよさは是非見習いたいです。
(ウチは、いつも声が出ないんで...)
練習試合、是非したいですね。
連絡先なんですが、もし良ければコメントを入れる際に、コメント記入欄の上にある「メール」にアドレスを入れていただけますでしょうか。
改めて返信させて頂きます。
(私のメールに入るだけなので、公開はされません。)
お返事お待ちしています。
Posted by You at 2006年09月12日 12:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。