[PR] SEO対策

オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 港区

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
四塚 勇一郎
四塚 勇一郎
野球ボール 野球が大好き!

トラ 阪神チョー好き!

自身も10年間

やってましたバット

高校の時、

夏の地区予選(三重県)

準優勝 拍手

もうチョッとで甲子園

(そんな事もアッタヨな~)

今は時々、小学校で

PTAのソフトボールを

やってるんですが、

妻からは

「引退したら」

と言われる始末 ガーン


息子が所属する、

ソフトボールチーム

『港晴子ども会』では

コーチをしています


☆ 生年月日 ☆

1969年12月3日

大阪市東住吉で生まれる

いて座 射手座


☆ ファミリー ☆

妻と息子の3人家族

大阪市港区在住


☆ 仕事 ☆

ジェイ・ライン株式会社

広告畑15年の

統括出来ない?

営業マネージャー

Access Counter
Registration
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2006年06月20日

W杯 『日本-クロアチア戦』 の各国報道

18日に開催された、『日本-クロアチア戦』について
欧州各国メディアは19日、日本攻撃陣を酷評しジーコ監督に同情する論評などを掲載。
≪イタリア≫
スポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトは「かわいそうなジーコ」との書き出しで、ジーコ監督を「中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。しかも最後の希望は母国との対戦にかかってしまった」とし、「母国ではペレに一番近かった人間にとって、この運命はひどい」と指摘した。
ガゼッタ・デロ・スポルトも「攻撃の4人はシュートしようとしない。日本選手はゴール前20メートルで姿を消す」と評した。

≪ドイツ≫
独大衆紙ビルトは0-0の一戦を演劇の「お別れ公演」に見立て「両チームとも16強入りはあきらめなければならない」と指摘し、Jリーグでも活躍したリトバルスキー氏がテレビ解説で、柳沢が絶好機を逃した場面について往年の名FWルディ・フェラー氏の名を挙げ、「フェラーなら足にギプスをしていてもゴールを決められた」と酷評したことも紹介した。
一方、PKを止めたGK川口を絶賛し「日本人は川口に感謝すべきだ」(ベルリナー・ツァイトゥング紙)と評価した。フランクフルター・アルゲマイネ紙は「芸術的なダイブ」と絶賛、ウェルト紙は「センセーショナルなセーブ」と伝えた。

≪クロアチア≫
 各紙とも「400万人が失望」(ユタニ・リスト紙)などの大見出しで伝えてクロアチア代表のできの悪さを批判する一方、日本の中田英らの健闘を評価した。
スポルツケ・ノボスチ紙は「日本の中心は中田英」と報道。ベチェルニ・リスト紙は「日本の中盤は素晴らしかった」と称賛する一方、「問題は良いFWがいないこと」と指摘した。ビエスニク紙はジーコ監督の戦術を評価し、加地の名前を挙げて「青いサムライ」のカウンター攻撃は速く危険だったとしたが、シュートの際の集中力と技術を欠いたと分析。

≪その他≫
日本攻撃陣への酷評ぶりでは、欧州スポーツ専門局のユーロスポーツが柳沢の名を挙げ、「ミスしようのないチャンスでミスした」「信じられないことに、大きく開いていたゴールマウスの前から見当違いの方向へボールを突き刺した」。AP通信も「見当違いの方向へのシュート」「攻撃陣の無能ぶりが日本をクロアチアと同じ場所(1次リーグ敗退)へ導く」などと伝えている。

イギリスのBBCも柳沢のミスに触れ「最大のチャンスに近づきながら4ヤードの位置から大きく外した」と報じた。

≪FIFA≫
FIFA公式HPのマッチリポートは、柳沢が外した場面について「大きく口を開けるゴールへなぜか入れることができない」と評し、「このドローは両チームにとっては打撃だがブラジルと豪州は喜んでいるだろう」と総括した。
FIFA技術委員のジム・セルビー氏(豪州)は日本のFW陣全体を批判し「スペースでボールを受けてもシュートを外したりトラップミスしたことに不満が残る。このレベルで、あのようなチャンスで失敗することは許されない」と評した。


と各国のメディアから酷評を受けているけど、
ここは気持ちを切り替えて、次のブラジル戦に挑んでもらいたいものです。
決して、あきらめることなく!

にほんブログ村 ブログブログへ

人気blogランキングへ

同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
グランド整備中
ドームの人工芝
ドッジボール大会
ジダン 『頭突き』 の真相
ドッジボール大会
久々にこんなん、出来ました(・・,*)
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 グランド整備中 (2007-08-11 10:46)
 ドームの人工芝 (2007-08-11 10:40)
 ドッジボール大会 (2007-06-24 23:00)
 ジダン 『頭突き』 の真相 (2006-07-13 13:49)
 ドッジボール大会 (2006-06-27 21:20)
 久々にこんなん、出来ました(・・,*) (2006-06-26 21:12)

Posted by 四塚 勇一郎 at 21:20│Comments(0)スポーツ
この記事へのトラックバック
本日、なんとなく違和感があるというか、朝からずっとなにか変だとおもっていたのですが、ずっとTシャツを後ろ前を逆に着ていました。
変な感触がするはずです。
着る前にきちんと確...
自分の置かれている状況を冷静に考え直しましょう。FIFAワールドカップとTシャツ【ドサ日記 雑草帝国の辺境】at 2006年06月20日 22:17
伊紙「かわいそうなジーコ」   ワールドカップ(W杯)の日本-クロアチア戦について、十九日付のイタリアのスポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトは「かわいそうなジーコ」との...
かわいそうなジーコ?【有田川鮎ブログ 出張マイラー見参!】at 2006年06月21日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。