[PR] SEO対策

オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 港区

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
四塚 勇一郎
四塚 勇一郎
野球ボール 野球が大好き!

トラ 阪神チョー好き!

自身も10年間

やってましたバット

高校の時、

夏の地区予選(三重県)

準優勝 拍手

もうチョッとで甲子園

(そんな事もアッタヨな~)

今は時々、小学校で

PTAのソフトボールを

やってるんですが、

妻からは

「引退したら」

と言われる始末 ガーン


息子が所属する、

ソフトボールチーム

『港晴子ども会』では

コーチをしています


☆ 生年月日 ☆

1969年12月3日

大阪市東住吉で生まれる

いて座 射手座


☆ ファミリー ☆

妻と息子の3人家族

大阪市港区在住


☆ 仕事 ☆

ジェイ・ライン株式会社

広告畑15年の

統括出来ない?

営業マネージャー

Access Counter
Registration
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2006年05月26日

映画 『ホテル・ルワンダ』

『ホテル・ルワンダ』を知っていますか?


1994年 アフリカ ルワンダで起こった
たった100日の間で、
100万の人々が虐殺される事件を背景としたこの作品

映画 『ホテル・ルワンダ』

[ストーリー]
暴徒化したフツ族の手により
80万人のツチ族が次々に虐殺されていく絶望的状況の中で、
ドン・チードル扮するホテル支配人は、
自らの勤務地へ成り行きで多くのツチ族を匿うことを余儀なくされます。
当時、国際社会が陥っていた深刻な無関心の連鎖が
この国での被害を拡大させたのとは対照的に、
ルワンダに暮らすごく小さな存在でしかなかったはずの彼の行動が、
やがて1200人ものツチ族の命を救うことに。


しかし、このルワンダ版『シンドラーのリスト』とも言うべき渾身の一作が、
残念なことにここ日本では国内配給会社によつ買い手がつかず、
‘お蔵入り’の状況に。

『ホテル・ルワンダ』を日本の映画館で見たい!
そんなシンプルな映画ファンの願いから、
[『ホテル・ルワンダ』日本公開を求める会]が
2005年6月19日に発足

会発足から3ヵ月半、2005年10月。
活動の甲斐あって、株式会社メディア・スーツさんの配給によって、
2006年正月第2弾作品として、日本での公開が決定。
約3ヶ月に及ぶ署名活動では、最終的に4,595名もの署名が集まった。
日本公開の決定を機に、会の名称は
[『ホテル・ルワンダ』日本公開を応援する会]に

映画『ホテル・ルワンダ』は、府内では3館で上映。
梅田ガーデンシネマ(大阪市北区)は毎回ほぼ満席で、1週間の追加上映。
高槻松竹セントラル(高槻市)には、滋賀や神戸からの問い合わせも。
シネ・ヌーヴォ(西区)は
「うちで上映した映画で、歴代3位以内に入る大ヒット。
夜の回に、仕事帰りの男性が多かったのが印象的」と。
館内に置かれたノートやアンケートには、
「これだけの事を知らなかった己に絶句しました」
「環境が変わるたびに見たい映画」などの感想が残されていました。

この映画、私も未だ見てません。
皆さんはいかがですか?
私は、是非見てみたいなと

にほんブログ村 ブログブログへ

人気blogランキングへ

同じカテゴリー(エンタメ)の記事画像
Mr.Children ニュー・アルバム『HOME』
宇多田ヒカル「Flavor Of Life 」
Funkster  ~ ファンクスタ ~
天保山にて
『たらこ・たらこ・たらこ』オリコン初登場2位☆
曾根崎お初天神夏祭り
同じカテゴリー(エンタメ)の記事
 Mr.Children ニュー・アルバム『HOME』 (2007-02-22 21:25)
 宇多田ヒカル「Flavor Of Life 」 (2007-02-19 20:37)
 Funkster  ~ ファンクスタ ~ (2006-11-15 19:22)
 ルパン三世 (2006-11-09 21:19)
 天保山にて (2006-11-06 19:26)
 『たらこ・たらこ・たらこ』オリコン初登場2位☆ (2006-09-12 20:42)

Posted by 四塚 勇一郎 at 21:18│Comments(0)エンタメ
この記事へのトラックバック
603570
603570 Blog Verification【603570 Blog Verification】at 2006年05月30日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。