交野大会

四塚 勇一郎

2006年07月18日 20:47

港晴小ソフトは16日(日)、
交野大会に参戦しました
大阪以外からの参加チームもあり、強豪ぞろいの大会。
この大会、トーナメント制で、負けたら終わり。
この日行われたのは、1回戦・2回戦。
まず初戦は、京都の強豪チーム(チーム名は、『リトルサーバス』?)
京都一のチームで京都で一番早いピッチャーと聞いていたので、
今回はマジ厳しい大会やなと、臨んだ初戦は...
確かにそこそこ早いピッチャーやったけど、
思っていた程でもなかったので、
(調子が悪かったかも知れへんけど)
勝てるんじゃないかと、思ってましたが苦戦
子供らのほとんどが、前日までの二日間祭りに参加してるメンバー。
疲れがピークのようで、港晴も本調子が出ず(´ρ`)
でも何とか、相手のミスにも助けられ、

3-1で勝利

二回戦へ

続く二回戦は、『平岡東』
4・5年生中心のチームですが、よくまとまったチーム
今日の調子じゃどうなるんか・・・
思ったとおり、普段あれだけ点を取るチームが、
1点を取るのに四苦八苦
何とか相手の反撃を最小失点にとどめ、
一回戦と同スコア

3-1で3回戦、準々決勝へ

疲れてるんか、素振りが出来てへんのか、
振りが鈍い!
守りもリズムが悪くちょこちょこエラーも。
それでも勝てたのは自力があるからとは思うけど、
そんなに今回は甘くないと思います。
気合、入れなおして頑張りましょう

いつも言われてる事やけど、
声をもっと出そう。
相手を圧倒するぐらいに。
そしたら、チームワークも高まるし、集中力もグッとUPするから。
昨日大会二日目が、雨で順延になって、
23日(日)にズレたけど、
この1週間、体も休めて(素振りは毎日やろうな)
優勝しましょう
関連記事