MP杯

四塚 勇一郎

2006年04月10日 21:08

昨日の日曜日は、
息子の所属するソフトボールチーム「港晴子ども会」が参加した
『MP旗争奪戦ソフトボール大会』と言う大会の予選がありました。
予選は、1ブロック5チーム。
その中から2チームが来週16日(日)にある、
決勝(本戦)に進む事が出来ます。
港晴子ども会は、
一試合目「城山台 TAIYO」と対戦し、
辛くも1-0で勝つ事が出来ました。
この試合、チャンスは作るんですが、
なかなか点が取れないと言う、良くない展開。
案の定危ない場面が...
ランナー3塁でパスボール!

“取られた”

と思った瞬間、バックネットの端っこに当たり、
ギリのタイミングで『OUT』!!

ホンマに助かりました。
そして回は最終回。
相手の攻撃をゼロに抑え、
最後はサヨナラ犠牲フライで勝つ事が出来ました。

続いて2試合目。
「池の浦」 (やったかな?)戦。
初回に2点を先制され、嫌な流れやなぁ~と思ったのもつかの間、
スグに5点を入れ逆転。
その後2点の追加点を入れ、終わってみれば
7-2で余裕の勝利。

これで、通算2勝0敗で決勝進出が決定。
決勝(本戦)はトーナメントらしいんで、一戦必勝で優勝し、
昨年秋から続いている、新チーム結成後の
『公式戦3連覇』を是非達成して欲しいものです。

ちなみ我が息子は、
2試合目の途中からファーストで出場し、
2打数1安打、エラー1(後方のフライを落球)という結果でした。
3年生としては上出来かなと。(スイマセン。親バカです)
“エラー1”が余計やったけど。

関連記事