曾根崎お初天神夏祭り

四塚 勇一郎

2006年07月31日 14:50

チョッと、UPが遅くなっちゃいましたが
先日の7月22日(土)、お初天神の夏祭りに行ってきましたー
前日7月21日(金)に宵宮、この日は本宮と恒例の夏祭り
私は知り合いが打ち子で出るというので、
少しだけ、覗きに行ってまいりました。

時間もPM8:30
神社の中では、太鼓が ドン ド ドン
知り合いを探そうとキョロキョロ
でも人が一杯でなかなか見つかりません

そうこうしている内に太鼓も終わり、
「お疲れさ~ん」と法被姿の男性たちが
あちこちで抱擁祭り

と発見!いました!!!

でもかなり盛り上がっており、声をかけてもなかなか届きません。
人を掻き分けようやく側までたどり着き、
「お疲れ様でした」と一言言う事が出来ました。
知人は開口一番「よかったやろー!!」
って、聞かれたんで
私は「良かったですよー」と。

スイマセン...あんまり見て無かったです
ホンマ、スンマセーン


でも熱気や雰囲気は周りから十分伝わってきました。
暑いさなか、半日以上まわる訳ですから、
ホントご苦労様でした。

帰りには、
笠踊り?・獅子舞の女の子が笛に合わせて踊ってました。
せっかく来たんやから、写メでも撮ろーっとしたんですが、
画像が全くBooでした。
ちなみにこんなカンジです。


関連記事