港住吉神社夏祭り

四塚 勇一郎

2006年07月18日 18:31

先日の14日(金)・15日(土)の二日間、
地元港区にある、住吉神社で『港住吉神社夏祭』が催されました。
今年は息子も初めて“打ち子”で参加しました(*^▽^*)
一ヶ月ほどの打ち子練習の成果は?
息子は大太鼓だったんですが、
他には「小太鼓」「踊り子」「引き子」とたくさんの子供たちが参加しました。

2日とも天気にも恵まれ、っていうか暑すぎ
で、タマらんようになって駆け込んだのが、
15日の記事『雪花の里のでカキ氷』なんです。
ず~っと後について歩いていたんで、めっちゃクタクタ

でも子供たちは元気
休憩所が何箇所かあるんですが、走り回ってる子供も

休憩中、ウチの息子は、枝豆食ってました


無事二日間の祭りが終わり、
この暑さで息子の体が心配だったんですが、
こっちがダウンしそうでした。
私も始めて『港住吉神社夏祭り』を見たんですが、
かなり盛り上がってました。
最後の宮入なんかは、結構迫力ものでした。

祭りの一コマ≪其の一≫


祭りの一コマ≪其の二≫

関連記事